クリスマス

サンタは煙突のない家にどうやって入る?子供へのクリスマスプレゼントの渡し方も

子供にとってはクリスマスよりもサンタからのプレゼントがメインイベント。
子供へのサンタからのクリスマスプレゼントの渡し方も悩みどころですよね。

子供から、

ねこ
ねこさん
うちには煙突ないけど、サンタさんはどこから入ってくるの?

と聞かれたらどう答えますか?

純粋な瞳で突然質問されたら動揺は必至。
前もって考えておくとよいですよ。

スポンサーリンク
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

子供からサンタが煙突のない家に入る方法を聞かれたら?

サンタさんに関する絵本なりお話には必ず、
サンタは煙突から家に入ってくる
というシーンがあります。

しかし最近の家には煙突がありません。
むしろ煙突がある家は皆無じゃないかと。
私も見たことないですし。
そろそろ煙突から侵入するイメージを変えたほうが世の親たちは助かるでしょうけど。

子供からすれば、
「我が家には煙突がないけどどうやって入ってくるんだろう?」
と疑問に思うのは当然の流れです。

子供に質問されたらなんて答えますか?
回答と、プレゼントの渡し方をまとめました。

私のまわりの子育て世代に聞いたところ、何パターンかありました。

パターン1 魔法(の道具)を使う

一番多かったのが、サンタが魔法を使えたり、魔法の道具を持っていると説明する方法です。
サンタが杖を振ったり、ドラえもんの秘密道具を使えるイメージ。

壁を抜けられる

サンタは、壁に自分がくぐれるくらいの穴(四次元空間)を開けられます
ドラえもんのとおりぬけフープです。

家からの脱出経路もここから。
通ったあとは元の壁に戻るので、クリスマス当日に子供が探しても穴を見つけることができません。

どこでもドアを使うでもokです。
この場合は、世界各地の子供の家を一晩で周りきることの説明にも使えます。
トナカイが必要なくなりますが…。

魔法で部屋に瞬間移動する

サンタは瞬間移動ができます。
ハリポタでいう姿表しの呪文です。
ハリポタを読んだ子ならこの説明は説得力ありそう。

※姿表しとは、ハリポタの世界の瞬間移動の呪文です。
杖を振ると次の瞬間には別の場所に移動できます。
姿表しの魔法を使うには魔法省の試験があり、合格しないと使えません。
自動車免許の試験のようなもの。

鍵のかかったドアを開けられる

サンタはどんなドアも開けられる万能の合鍵を持っています
それを使えばさくっと玄関から入れます。

また、サンタが来るとドアに魔法がかかって自動的にドアが開く。
としてもよいようです。

煙突がはえてくる

サンタは煙突から入ってくる。
を現実にする回答がこちら。
サンタがくると魔法で家の屋根から煙突がにょっきりはえてきます。

マンション住まいの方は上の階の存在をどうするか困りますが、ベランダから煙突が生えてきたと答えればいいかもです。

小さくなれる

サンタは小さくなれます。
それはもう伸縮自在です。
小さくなって鍵穴や窓の隙間から入り込んで、プレゼントを渡すときには大きくなります。

世界中の大量のプレゼントを一人で持ち運べるのも、物を大きくしたり小さくしたりできるからです。

パターン2 現実的な方法で入室

サンタには特殊能力はなく、一般人のように扱う例です。
魔法に頼ることなく、現実的な手段でプレゼントを渡します。

スポンサーリンク

チャイムが鳴って玄関から普通に入った

「〇〇ちゃんは寝てて気づかなかったかもしれないけど、チャイムが鳴ったからドアを開けたらサンタがいたよ。」
と答えましょう。

「チャイムなんて聞こえなかった!」
と反論しそうなお子様には、万全を期すため、クリスマス数日前からチャイムの電池を外しておきましょう。
チャイムが壊れて鳴らなくなったようなシチュエーションを作っておけば完璧です。

もしくは、
・サンタから非通知で電話がかかったからドアを開けた。
・ソリの鈴の音が聞こえたからドアをあけた。
などでもOKです。

サンタに合鍵を渡してある

サンタは事前に受け取っていた合鍵を使って家に入りました

合鍵の受け渡し方は、
①事前に渡しておく。
②ポストに入れておく。
③ドアにつるしておく。
等があります。

②③の場合は、100均などで売っているおもちゃのカギを使うとよいですよ。
サンタは合鍵に魔法をかけて鍵穴に合うように変えられるのだ。

窓のカギを開けておく

パパママもサンタに会ったことがない方針でいきたいのならばこの説明。

寝る前にママが窓の鍵を開けておいたんだよ。ママも寝てたからサンタが来たのには気づかなかったけどね」

子供が寝た後は戸締りをきちんとするなどして、防犯にはご注意ください。

帰り道にサンタに会った

パパママが仕事から帰る途中にちょうど来たサンタからプレゼントを受け取り、〇〇ちゃんに渡すよう頼まれた。

といってしれっと渡す方法です。

夜中にプレゼントを枕元においておく場合、
受け取ったプレゼントをなんでんざわざ夜中に枕元に置いたのか?
の疑問が出そうですが、
サンタからそうするようにお願いされた
と答えればOKです。

宅急便で送られてきた

サンタは直接来なかったけど、プレゼントが宅急便で送られてきます。

実際にお店で購入したプレゼントを配送設定にし、当日子供と受け取ればリアリティが高まります。

我が家にはサンタさん本人は来れなかったんだ…
としょんぼりしかねない点は注意が必要ですが。

家の鍵を壊して入ってきた

サンタはドリルでドアの鍵を(物理的に)壊して入ってきます。
サンタは出ていくときに律儀に鍵を直していくので、当日子供が見ても鍵は壊れていません。

もしくはピッキングのプロとしても成り立ちます。

換気扇から入ってきた

「サンタは換気扇を外して入ってきた」との答えもありました。

防犯的にこれができたらまずいですけど、サンタならありです。
外から換気扇の羽ってはずせるんですかね?

パターン3 パパママにはわからない

パパママも寝てたからわからない。
と答える方法。

子供への回答を放棄ですが、サンタにまつわる他の話(トナカイは空飛べるの?など)の回答との矛盾を生じにくいので、一番無難ではあります。

番外編 サンタは来ない

煙突が無いからサンタはうちに来れないのよ」と、
煙突がないことを逆手にとってサンタが来ないことにした家庭もあるようです。

毎年のプレゼント代大人の事情が絡む回答です。

子供は涙目になるかもですが、現実は厳しいことを教えるのも大人の役割なのです。

大事なこと

サンタが煙突のない家にどうやって入るのか。
の回答は家庭で様々でした。

気をつけたい点ですが、パパママで事前に話し合って、子供に話す内容を統一しましょう

パパに聞いたら「チャイムがなった」だったけど、
ママに聞いたら「合鍵を渡してた」
だと子供は疑ってしまいます。

子供がサンタの侵入経路の話を信じるかは、ウソを淀み無く平然と言えるかどうかの演技力にかかっていそうです。

子供がサンタからのプレゼントをもらったあとも、一緒に驚いたり喜んであげましょう。

クリスマス
クリスマスに関する10の疑問を解決!ツリーの飾る時期やサンタの由来などクリスマスに気になる疑問と回答をまとめました。 ★クリスマスツリーをいつ飾ればよいの? ★クリスマスカラーが赤や緑なのはなんで? ★子供からのサンタさんに関する質問攻めってどうすればよいの? ★クリスマスケーキのマンネリ化をなんとかしたい…...
スポンサーリンク
目が疲れやすいと感じたら「アサイベリーアイ


最近パソコンやスマホを使い続けると目がしょぼしょぼしやすい…
集中してパソコンしていると目が疲れやすくなった…
というときにの原因の一つにアントシアニン不足が考えられます。

アントシアニンを手軽に補うならアサイベリーがおススメです。
アサイベリーにはアントシアニンが多い食材として有名なブルーベリーよりも4.6倍多くのアントシアニンが含まれています。

そのアサイベリーをふんだんに使ったサプリメントの「アサイベリーアイ」。
錠剤タイプのサプリメントなので、手軽にアントシアニンを摂取できます。

初回970円と他のアサイベリー系サプリよりも低価格。
しかも定期販売としては珍しく継続指定回数の制限がありません。
1回だけ試したい!など、気軽に試せるのは嬉しいです。