クリスマスケーキの代名詞、ブッシュドノエルを作ってみました!
ブッシュドノエルのレシピや切り株風の作り方を覚え書き。
ブッシュドノエルの作り方
ブッシュドノエルは、フランス発祥のクリスマスケーキです。
「ブッシュ」は「木や薪」、「ノエル」は「クリスマス」を意味します。
「クリスマスの木」ということですね。
ロールケーキを作ったら、生クリームで木っぽくデコレーションしましょう!
ロールケーキは市販のものでもブッシュドノエルを作ることができます。
市販のロールケーキを使う場合は「ブッシュドノエルの切り株の作り方」に進んでください。
ブッシュドノエルの材料
〜ロールケーキの生地用〜
■卵(Mサイズ) 3個
■砂糖 70g
■薄力粉 55g
■ココアパウダー 10g
■牛乳 15g
※少し甘めです。甘いのが苦手な方は砂糖を50g程度に減らしてください。
〜デコレーション用〜
★生クリーム 180ml
★砂糖 10g
★ココアパウダー 10g
★ポッキー 一袋(なくてもOK)
ブッシュドノエルのレシピ
基礎となるロールケーキを作ります。
1.卵を混ぜる
卵に砂糖を加えます。
湯煎して温めながらハンドミキサーの高速で混ぜます。
8分〜10分ほど混ぜ続けると2倍くらいに膨らみ、フワフワになります。
その後軽くツノが立つ程度まで泡立ったら、低速にして泡を整えます。
2.1に粉類を振るいながら入れる
薄力粉とココアを1の生地に混ぜます。
このとき、粉は振るいながら入れましょう。
振るわずに入れるとダマになりやすいです。
3.ゴムベラでさっくり混ぜる
オーブンを180度で予熱を開始します。
1と、ふるい入れた小麦粉とココアをゴムベラでサックリと混ぜ合わせます。
途中で温めた牛乳を入れます。
粉っぽくなくなるまでさっくりさっくり混ぜていきます。
4.生地を焼く
型にクッキングシートをひき、3を流し入れます。
予熱が終わったら180℃で約11分〜13分ほど焼きます。
5.生クリームを混ぜる
生地を焼いている間、生クリームを作ります。
生クリーム、砂糖、ココアを混ぜます。
ココアはふるってから混ぜます。
ハンドミキサーでツノが立つまでひたすら混ぜます。
6.生地を冷ます
生地に串を刺して、生っぽいのがついてこなければ焼きあがりです。
型から取り出して常温で冷まします。
乾燥を防ぐため、クッキングシートはつけたままにしておきます。
7.生地を巻いていく
生地が冷めたら生クリームを塗ります。
5で作った生クリームのうち、半分から2/3の量を塗っていきます。
その後、生地を巻いていきます。
生地が長方形の場合、短い辺を自分側にして持ち、長い辺の方向に端から巻いていくとやりやすいです。
8.寝かせる
巻き終わったら生地と生クリームが馴染むように30分〜1時間ほど寝かします。
焼くときに使用したクッキングシートなどでカバーすると乾燥を防げます。
これでロールケーキの完成です。
ブッシュドノエルの切り株の作り方
冒頭でご紹介しましたが、ブッシュドノエルとはクリスマスの木という意味です。
木や切り株に見えるようにデコレーションしていきましょう!
1.ロールケーキをカット
ロールケーキの1/4くらいのところで切り、2つに分けます。
1/4に切った方は立てて切り株に、3/4のは寝かせて丸太にします。
2.生クリームを塗る
ロールケーキの表面に生クリームを塗っていきます。
厚く塗ると次の工程で模様をつけやすくなります。
今回は生クリームにココアを入れましたが、白いままでも雪っぽくなっていいかもです。
3.模様をつける
フォークを使って木の模様をつけていきます。
2で塗った生クリームにフォークでなぞれば線を引けます。
細かく緻密に線を引くよりも、荒く大胆につけたほうが切り株ぽく見えます。
最後にポッキーを刺して枝にしたり、マシュマロできのこにしたりなどしてデコレーションすればブッシュドノエルの完成です!
まとめ
いかがでしたか。
ブッシュドノエルを見るとクリスマスだなぁて思いますよね。
クリスマスにはブッシュドノエルのイメージですが、
世界では色々なケーキが食べられています。
いろんな国のクリスマスケーキをつくるのもたのしいですよね。
最近パソコンやスマホを使い続けると目がしょぼしょぼしやすい…
集中してパソコンしていると目が疲れやすくなった…
というときにの原因の一つにアントシアニン不足が考えられます。
アントシアニンを手軽に補うならアサイベリーがおススメです。
アサイベリーにはアントシアニンが多い食材として有名なブルーベリーよりも4.6倍多くのアントシアニンが含まれています。
そのアサイベリーをふんだんに使ったサプリメントの「
錠剤タイプのサプリメントなので、手軽にアントシアニンを摂取できます。
初回970円と他のアサイベリー系サプリよりも低価格。
しかも定期販売としては珍しく継続指定回数の制限がありません。
1回だけ試したい!など、気軽に試せるのは嬉しいです。