雑学・ネタ

ウインナー、ソーセージ、フランクフルト、ボロニアの違いは?語源も解説

南ヶ丘牧場
お弁当に入っていると嬉しいウインナー。
ウインナーと似たものにソーセージやフランクフルト、ボロニアなどもありますが、それぞれの違いは何でしょうか?

ウインナー、ソーセージ、フランクフルト、ボロニアの違いについて調べました。

スポンサーリンク

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ソーセージとは

ウインナーとソーセージの違いを知るため、ソーセージの定義を広辞苑で調べました。

広辞苑によると、

ソーセージ【sausage】
牛・豚・羊の腸などに各種の調製した獣・魚肉を詰め、乾燥・湯煮または燻製した保存食品。血液・内臓・穀物・野菜・香辛料などを混ぜたものなど、種類が多い。腸詰。

と定義されています。

一言で言えば、ソーセージは肉を腸に詰めた保存食となります。

ウインナーについて

ウインナーとソーセージの違い

ねこ
ねこさん
あれ、ウインナーも肉を腸に詰めてるんじゃないにゃ?
ねこ先生
ソーセージの定義が「牛・豚・羊の腸など」となっているのがポイントです。
ソーセージ【sausage】
牛・豚・羊の腸などに各種の調製した獣・魚肉を詰め、乾燥・湯煮または燻製した保存食品。血液・内臓・穀物・野菜・香辛料などを混ぜたものなど、種類が多い。腸詰。

ソーセージは牛・豚・羊など、腸の種類は何でもアリですが、
ウインナーは、羊の腸に肉を詰めたものとなります。

つまり、ウインナーもソーセージの一種です。

逆に、牛や豚の腸を使った場合、ソーセージですがウインナーとは呼ばないということになります。

ウインナーの語源

オーストリアのウイーン地方で作られたソーセージは羊の腸を使っていました。

そのため羊の腸で作られたソーセージをウインナーと呼ぶようになったと言われています。

フランクフルトについて

ソーセージとフランクフルトの違い

ねこ
ねこさん
フランクフルトもウインナーと似てるにゃ
ねこ先生
見た目は似ていますが、腸に使う動物が違います

フランクフルトは、「」の腸に肉を詰めたものです。

つまり、フランクフルトもソーセージの一種といえます。

フランクフルトの語源

ドイツのフランクフルト地方で作られたソーセージは豚の腸を使っていました。

そのため豚の腸で作られたソーセージをフランクフルトと呼ぶようになったと言われています。

スポンサーリンク

ボロニアについて

ソーセージとボロニアの違い

ねこ
ねこさん
羊、豚ときたらあとは牛にゃ
ねこ先生
牛の腸を使ったソーセージもありますよ。

私は初耳だったのですが、ボロニアというソーセージがあります。
ボロニアは、「」の腸に肉を詰めたソーセージです。

つまり、ボロニアもソーセージの一種といえます。

ボロニアの語源

イタリアのロマーニャ地方にあるボローニャが原産のソーセージです。
ボローニャではソーセージ作りに牛の腸を使っていました。

ちなみに、パスタのボロネーゼもボローニャが由来です。

その他のソーセージ

牛、豚、羊以外の腸を使ったソーセージもありました。

馬の腸を使ったカジ(kazy)

カジ(kazy)とはトルコの伝統料理です。
使うのは馬の腸。
馬の腸に馬肉を入れて作るそうですよ。

太さの違い

「ソーセージ」は「ウインナー」、「フランクフルト」、「ボロニア」の総称。

さらに、
ウインナー、フランクフルト、ボロニアはそれぞれ使用する動物の腸が違いました。

しかし現在では動物の腸の代わりに、ケーシングと呼ばれる人工的に作った袋を使う場合もあります。

ケーシングを使うと動物の腸の区別によるウインナー、フランクフルト、ボロニアの違いがなくなります。
そのため、ソーセージの太さによる区分けも定義されています。

■ウインナー
太さが直径20mm未満

■フランクフルト
太さが直径20~36mm

■ボロニア
太さが直径36mm以上

となっています。

魚肉ソーセージは?

魚肉及び鯨肉の重量が全体の50%以上のものを「魚肉ソーセージ」と呼びます。

一般的にはスケトウダラなどの冷凍すり身が50〜60%入っています。

先の広辞苑のソーセージの定義では、

ソーセージ【sausage】
牛・豚・羊の腸などに各種の調製した獣・魚肉を詰め、乾燥・湯煮または燻製した保存食品。血液・内臓・穀物・野菜・香辛料などを混ぜたものなど、種類が多い。腸詰。

とあるので、魚肉ソーセージもソーセージの一種と言えます。

まとめ

ウインナー、ソーセージ、フランクフルト、ボロニアの違いをまとめます。

ソーセージとは

ソーセージとは、
 ■ウインナー
 ■フランクフルト
 ■ボロニア
の総称でした。

ウインナーとは

ウインナーは、
 ■羊の腸を使用
 ■太さ直径20mm未満

フランクフルトとは

フランクフルトは、
 ■豚の腸を使用
 ■太さ直径20~36mm

ボロニアとは

ボロニアは、
 ■牛の腸を使用
 ■太さ直径36mm以上

ご参考になれば!

【関連記事】
【牧場体験】那須の南ヶ丘牧場でソーセージ作り!

スポンサーリンク
目が疲れやすいと感じたら「アサイベリーアイ


最近パソコンやスマホを使い続けると目がしょぼしょぼしやすい…
集中してパソコンしていると目が疲れやすくなった…
というときにの原因の一つにアントシアニン不足が考えられます。

アントシアニンを手軽に補うならアサイベリーがおススメです。
アサイベリーにはアントシアニンが多い食材として有名なブルーベリーよりも4.6倍多くのアントシアニンが含まれています。

そのアサイベリーをふんだんに使ったサプリメントの「アサイベリーアイ」。
錠剤タイプのサプリメントなので、手軽にアントシアニンを摂取できます。

初回970円と他のアサイベリー系サプリよりも低価格。
しかも定期販売としては珍しく継続指定回数の制限がありません。
1回だけ試したい!など、気軽に試せるのは嬉しいです。