蚊・虫

ミントの育て方や増やし方のコツ!庭で栽培して蚊対策に!

ミント 育て方
ねこさん
ねこさん
蚊対策にミントが有効と聞いたけど、育て方が分からない

ミントの増やし方を知りたい

といった疑問を解決できます。

本記事の概要

ミントの選び方/植え方/育て方のコツ
ミントの増やし方

【蚊の対策】庭にハーブを!蚊避けになる8種類の植物と科学的根拠」の記事にてミントを庭に植えると、ミントの匂い成分が蚊対策になることをご紹介しました。

みけねこさん
みけねこさん
私も実際にミントを購入して、庭で増産中です。
ねこさん
ねこさん
蚊よけの馬防柵、もとい蚊防柵よ…
ふふふ…
スポンサーリンク
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ミントの種類

ミントと一言で言ってもたくさんの種類があります。

ねこさん
ねこさん
いざ買いに行ったはいいけど、お店にたくさんあって迷ったもんね…

ミントは蚊よけ以外にも、料理用や観賞用にもなります。

みけねこさん
みけねこさん
むしろそっちがメインの気も…!

そこでミントの種類と特徴を見ていきましょう。

ミントはたくさんの種類があるので一部だけご紹介します。

スペアミント


一般的にミントといえばスペアミントのことを指しています。

ミントは他の種類と交雑しやすいハーブと言われています。
その結果様々なミントが世にあるのですが、その大本がこのスペアミントです。

ねこさん
ねこさん
ミントの親玉ね!

ミントティーなどの飲用用途にも使うことができます。

ペパーミント

ペパーミント(セイヨウハッカ)もスペアミントと同様にポピュラーなミントです。
ペパーミントは、スペアミントとウォーターミントの交雑種です。

スペアミントよりもメントールを多く含有しているため、香りが強いのが特徴。

西洋では古くから軽い症状の病気を治す薬として使われていました。
こちらもミントティーにするとミントの爽やかさを感じることができます。

ジンジャーミント

名の通り、ジンジャーの香りを感じるミント。
スペアミントとコーンミントの交雑種です。
葉っぱは淡い緑色の品種や、斑模様のある品種があります。

アップルミント

ほんのり甘いりんごの香りのするミントです。
葉っぱはきれいな緑色をしています。

数あるミントの中でも雑草よりも生命力が強いと言われており、庭に地植えすると収拾がつかなくなるとも言われています。

みけねこさん
みけねこさん
ちなみに消臭力に使われているミントもアップルミントです
ねこさん
ねこさん
意外と身近なところで使われているんだね

グレープフルーツミント

名の通り、グレープフルーツの香りを感じるミント。
葉っぱは明るい緑色です。
ハーブティー、ハーブバスに適しています。

パイナップルミント

名の通り、パイナップルのような香りを感じるミント。
葉には白い斑が入っています。

上でご紹介したアップルミントとグレープフルーツミントが交配したものと言われています。

ねこさん
ねこさん
りんごとグレープフルーツを混ぜるとパイナップルになるの!

ミントの選び方

見た目や香りで選ぶ

ねこさん
ねこさん
上で紹介したのだけでもいっぱいあって、どれにするか迷うね…

蚊よけで使う場合は、どのミントにも蚊の嫌いな成分であるメントールは含まれています

上でご紹介したように、種類によって香りや花の色などが異なるので、お好みのものを選べばよいでしょう。

ねこさん
ねこさん
私は蚊よけ用に栽培しているため、ミントの中でもメントール量の多いペパーミントを購入しました。
ミント 増やし方

苗か種で選ぶ

ミントは苗を購入する方法と、種から育てる方法があります。

苗を購入する場合

ミントは繁殖力が旺盛。
苗から購入すればほぼ間違いなく枯れません。

苗を選ぶ際は、

茎が太くて丈夫そうなもの
茎が黒ずんでいないもの

を選びましょう。

ミントを苗で購入する場合はポットに入っていると思います。
後述しますがミントの株を水挿しで増やす場合にポットを使うので、捨てずに取っておきましょう。

種を購入する場合

ミントは種が交雑しやすいハーブです。
そのため同じ種類のミントの種を育てても、香りや葉っぱの色に違いが出ることがあります。

ねこさん
ねこさん
個性豊かなんだね!

種から育てる場合は暖かい春に種まきをしたほうが発芽しやすいです。

また、芽が出てある程度育ったらポットに移します。
すぐに根っこが伸びるので、隣り合ったミント同士で栄養分の争奪戦が発生してしまうためです。

ミントの植え方

ミントは繁殖力旺盛な植物。
ほっておいても伸びますが、ポイントを押さえておきましょう。

地植えと鉢植えどっちがよい?

ミントは地面に直接植える地植えでも、プランターや鉢に植える方法でも、どちらでも丈夫に育ちます。

繁殖力が雑草並みに強いため、地植えにすると増えすぎて手が付けられなくなる恐れがあります。

みけねこさん
みけねこさん
抜いても根っこが地下に残るからまた生えてくるのです‥
ねこさん
ねこさん
もはや雑草と同じ!

蚊よけに使うのであれば地植えの方が良いのですが、

賃貸で庭の管理ができない
一生ミントの庭に住みたくない
他の植物も育てている

といった場合は鉢植えの方が良いですね。

鉢植えのポイント①:1鉢1品種

ミントを鉢植えする場合も、プランター内にどんどん根を張ります。

そのため、

ねこさん
ねこさん
細長いプランターだから他の植物も一緒に植えよう!

などとするのはお勧めできません。

ひとつの鉢に1品種のミントを植えるようにしましょう。

1鉢1品種

鉢植えのポイント②:地面に垂れた茎はカット

ミントは後述する水挿しの項目でも紹介しますが、茎からも根が出る非常に生命力の強いハーブです。

鉢に植えたミントが育ち、赤いツル状の茎が地面に垂れ下がることがあります。

この状態を放置すると、地面と接した茎から根が生え始め、新しい株となります。

ねこさん
ねこさん
地植え状態じゃん!
みけねこさん
みけねこさん
そう…
放置し続けると地面に生えたミントが増殖し、庭のいたるところから根や芽が生え始めます…
ねこさん
ねこさん
蚊よりも始末が悪くなりそうな!

鉢から出た茎は早めにカット

用土

ミントを育てるにあたって、土はあまりこだわりません。
野菜用の一般的な土で大丈夫です。

後述しますが、水だけでも根を張ってたくましく育ちます。

日当たり

ミントは半日陰の風通しのよい場所で育てましょう。
日当たりが良くて暑すぎたり、日陰でじめじめすると葉っぱが萎れてきます。

スポンサーリンク
ねこさん
ねこさん
テキメンにしょんぼり萎れるので、申し訳なくなります。

また、直射日光の強い場所に置くと葉やけを起こしてしまい、ミントの葉っぱの品質が落ちてしまいます。

設置場所は半日陰で風通しの良いところ

ミントの育て方

ミントへの水やりのタイミング

鉢植えの場合は、土の表面が渇いたらたっぷり水を上げます。
夏場は朝と夕方の2回上げるくらいでちょうどよいです。

地植えの場合は水を上げずに放っておいても育ちます。

ねこさん
ねこさん
地植え、雑すぎやしませんか!!
みけねこさん
みけねこさん
逆に聞くけど雑草に水をあげるかい!?
ねこさん
ねこさん
ミントの扱い…!

切り戻し

切り戻しとは

ミントはすぐに大きくなるので、定期的に切り戻しを行います。

ねこさん
ねこさん
切り戻し?
みけねこさん
みけねこさん
伸びた茎をカットすることで株の風通しを良くし、病気になりにくくする方法です。

切り戻しのやり方

ねこさん
ねこさん
切り戻しのやり方は?
みけねこさん
みけねこさん
伸びた茎を剪定ハサミでカットするだけです。
ねこさん
ねこさん
もう少し具体的に!

切り戻しは伸びすぎた茎をカットして風通しをよくするために行います。
そのため、全体のバランスを見て、茎通しが重なり合って鬱陶しいところを重点的にカットします。

切り戻しを行うメリット

切り戻しを行うメリットは主に2つあります。

カットした断面から新芽が出始めて世代交代が行われる。
枝葉の数自体も増えるので安定感のあるミントに育つ。

短くなりすぎ?と感じるくらい切っても大丈夫です。

ねこさん
ねこさん
じゃあ半分にバッサリ切っちゃおう
みけねこさん
みけねこさん
OKですよ。
ねこさん
ねこさん
まじか!?

切り戻した直後は花が咲きません。

ミントの花は夏に開くので、花を見たい場合は初夏に全茎の切り戻しを行わないようにしましょう。

数本切らずにとっておけば、風通しと開花用を両立できます。

なお、花を咲かせないと葉っぱの生育に栄養を使えるため、葉の収穫量が増えるメリットもあります。

ねこさん
ねこさん
花などいらぬ!
蚊よけのために葉っぱを増やすのじゃ!
みけねこさん
みけねこさん
ミントの株自体を増やす方法もありますよ。
ねこさん
ねこさん
なんと!?

ミントの増やし方

ミントの増やし方をご紹介します。

切り戻しで切った茎をミントを増やすために使うこともできます。

みけねこさん
みけねこさん
株自体を増やせば花用と蚊よけ用に分けられるね
ねこさん
ねこさん
全部蚊よけ用に…
ミントを増やすには

①水挿しによる増やし方
②挿し木による増やし方
③株分けによる増やし方
④種を植える増やし方

この中で初心者でも失敗なくできる方法が「①水挿しによる増やし方」です。

そのため水挿しによる増やし方を簡単にご紹介します。

水に挿すだけ!手軽にできるミントの増やし方!」の記事では、水挿し法のポイントだけでなく、その他の増やし方についても記載したので合わせてご覧ください。

水挿しによる増やし方

増やし方の手順①:ミントを1茎カット

ミント 増やし方

まずはミントを1茎分カットします。
切るときは節が3~4個残るようにカットします。

ねこさん
ねこさん
切り戻しで切った茎を使えるね。

増やし方の手順②:先端以外の葉っぱを取る

ミント 増やし方

先端の葉っぱを除く、節から生えている葉っぱをすべて取り除きます。

増やし方の手順③:水を入れたペットボトルに茎を挿す

ミント 増やし方

葉っぱを取り除いた茎が水に浸かるように、ペットボトルに挿します。

増やし方の手順④:1週間程度待つ

ミント 増やし方

水に浸かった状態で4日~1週間程度待ちます。
茎の節や切断面から根っこが生えてきます。

増やし方の手順⑤:ポットに植え替える

ミント 増やし方

ある程度根が生えたところでポットに植え替えます。
ポットで1週間程度育てると、新芽が生えてきます。

増やし方の手順⑥:植木に植え替える

ミント 増やし方

新芽が生えれば根が十分に育った証。
あとは他のミントと同様に植えます。

ねこさん
ねこさん
ほぼ放置でOKなんだね。

水挿し法では根が生えたのを確認してから土に植え替えるので、

ねこさん
ねこさん
根が生えずに枯れてしまった…

という失敗をしにくいのがポイントです。

その他ミントに関する疑問

最後に、ミントを育てる際に感じた疑問をまとめました。

ミントには害虫がつく?

蚊やハエでさえ逃げ出すミントですが、病害虫が付くこともあります。

害虫は葉の表裏面や茎にいることがあるので、見つけ次第早めに除去しましょう。

葉っぱが虫に食われていたら虫がいる証拠。
放っておくと葉っぱが全滅することもあるので、すぐに対応しましょう。
市販の虫よけスプレーも効果的です。

ミントの鉢替えは必要?

ミントは繁殖旺盛なので、根も張りやすいです。
そのため1年に1回程度は植え替えを行いましょう。

一回り大きな鉢に植え替えるか、
根をほどいて株分けを行います。

他の植物と同様、夏の日中の暑い時期の植え替えは避けましょう。
根が日光に当たってしまい腐ることがあります。

ミントの収穫時期は?

ミントは真冬以外の年中葉をつけるため、必要な時にいつでも収穫することができます。
ミントの収穫量を増やしたい場合は夏に入る前に切り戻しを行いましょう。

ねこさん
ねこさん
開花させないで葉っぱの生育に栄養を回すためだったね。

ミントは冬も枯れない?

ねこさん
ねこさん
ミントは冬も枯れずに来年も育つの?
みけねこさん
みけねこさん
育ちます。
ミントは寒さに非常に強いため、庭に出しっぱなしでも大丈夫です。

ただし雪が降るようなときは軒下に入れてあげましょう。

冬支度として切り戻しを行うとよいです。
その際は、普段の切り戻しよりも短くカットします。

(生命力は雑草と一緒なので)葉っぱが枯れても根は生きています。

ねこさん
ねこさん
枯れたから…

と捨てずに置いておけば、春になればまた葉をつけ始めます。

まとめ

ミントは初心者の方でも栽培しやすい植物。
蚊やハエなどが嫌う香り成分「メントール」をもつため、庭に植えておくだけで蚊よけにもなります。

ねこさん
ねこさん
私がミントを植えることにしたのも蚊対策のため!

一方でミントは生命力が強く、放っておくと庭を占拠する可能性を秘めたハーブです。

ねこさん
ねこさん
対蚊用特殊兵器の扱いは注意が必要ってことだね

ミントは高い生命力から水中の不純物を吸収してくれるので、水質が良くなるともいわれています。

みけねこさん
みけねこさん
ミントと花を一緒に生けると花が長持ちするそうですよ

蚊よけだけでなく料理用、生け花用、観賞用など、庭に一つあると便利なハーブですね。

植物名……ミント
学名………Mentha
英名………Mint
科名………シソ科
属名………ハッカ属
原産地……北半球温暖地帯、ユーラシア大陸
園芸分類…ハーブ
耐寒性……強い
耐暑性……強い
草丈………20cm~1m
花…………白、ピンク
開花時期…7月~9月頃

スポンサーリンク
目が疲れやすいと感じたら「アサイベリーアイ


最近パソコンやスマホを使い続けると目がしょぼしょぼしやすい…
集中してパソコンしていると目が疲れやすくなった…
というときにの原因の一つにアントシアニン不足が考えられます。

アントシアニンを手軽に補うならアサイベリーがおススメです。
アサイベリーにはアントシアニンが多い食材として有名なブルーベリーよりも4.6倍多くのアントシアニンが含まれています。

そのアサイベリーをふんだんに使ったサプリメントの「アサイベリーアイ」。
錠剤タイプのサプリメントなので、手軽にアントシアニンを摂取できます。

初回970円と他のアサイベリー系サプリよりも低価格。
しかも定期販売としては珍しく継続指定回数の制限がありません。
1回だけ試したい!など、気軽に試せるのは嬉しいです。