
サイボクハムは埼玉県内でもおすすめのグルメスポットです。
園内を散歩すれば、
「左側にスペアリブ!」
「右側にはとんかつ!」
「「前方には豚マンやコロッケ!」」
レストランや食事処のメニューをご紹介します。
※
サイボクハムのお肉は公式通販でも購入することができます。
目次
サイボクハムはおすすめのグルメスポット!お肉やウインナーを心ゆくまで満喫!
サイボクハムは埼玉県が誇るお肉テーマパーク、ミートピア。
県内の小学生の遠足にも組み込まれるので、地元に愛されるグルメとなっています。
埼玉種畜牧場、通称「サイボクハム」
「サイボクハム」は正式名称かと思ってましたが、
正式名称を「埼玉種畜牧場(サイタマシュチクボクジョウ)」といいます。
サイボクハムの豚
サイボクではブランド豚の
「ゴールデンポーク(GP)」と、
「スーパーゴールデンポーク(SGP)」
の2品種を飼育しています。
いずれの豚も、
あっさりした真っ白な脂肪
が特徴となっています。
サイボクハムが原料のハムやウインナーは国際食品コンテストで金メダルを連続受賞しています。
ちなみにですが、「サイボクの豚(ハム)」だから「サイボクハム」です。
サイボクハムは豚肉の名称なので、
冒頭の「サイボクハムに行ってきました!」は厳密には正しくないことになります。
「ディズニーランドに行ってきた!」ことを「ミッキーに行ってきた!」て言うような。
サイボクハムで食べ歩きできるメニュー
…と、とんてき、とんかつ…
とか?
ミートピアなサイボクハムの敷地内では、ブランド豚のサイボクハムを使った食べ物がいろいろあります。
ウインナー
コロッケ
スペアリブ
ホットドック
モツ煮
ハム
サラミ
トンテキ丼
とんかつ
等々…
で浮かぶものは大抵あるんです。
サイボクハムの食事処「フードコート」と「レストラン」
サイボクの敷地内を散歩すれば、すぐに魅力的な食べ物をわんさか見つけることが出来ます。
敷地内はほぼすべてが食べ物屋さん。
手軽にテイクアウトできる2か所のフードコート「カフェテリア」「キッチン」と、
屋内でゆったり落ち着いて食べられるレストラン「レストランサイボク」があります。

…じゅるり。
となります。
胃袋には限界がありますので、何を食べるかは計画的に。
サイボクハムのレストランは当日予約も可能
レストランサイボクは混んでいた場合2時間以上待つこととなります。
当日予約もできるので、フードコートに並ぶ前にレストランサイボクの予約をすべきです。
混雑状況はレストラン入り口で随時確認できるほか、順番がくるとお店から電話をしてもらえます。
サイボクハムの食事処1:フードコート「カフェテリア」「キッチン」
屋外のフードコートです。
ベンチがたくさんあるので、座る場所も確保しやすかったです。
「カフェテリア」と「キッチン」は隣接しており、それぞれ売っているメニューが異なります。
フードコート「カフェテリア」のメニュー
手軽に食べられる系が多い印象です。
※GP:ゴールデンポーク
★ありがトンセット…………899円
(GP豚まん、GPメンチカツ、サイボクもつ煮のセット)
★ウインナーカップ…………371円
★もつ煮………………………463円
★豚テキ丼……………………602円
★おろしメンチカツ丼………463円
★GP豚まん……………………278円
★GPカレー……………………649円
★GPメンチカツ………………220円
★ライス………………………186円
★もつ煮+豚テキ丼セット…1019円
★もつ煮+おろしメンチカツ丼セット…880円
★もつ煮+GP豚まんセット…695円
(税抜き)
※もつ煮は冬季限定です。
フードコート「キッチン」のメニュー
がっつり系が多い印象でした。
★満足セット……………1575円
(トンテキ、ベーコンステーキ、ソーセージステーキ、スペアリブ1本、フランクフルト1本)
★メガトンセット………1760円
(トンテキ、ベーコンステーキ、ソーセージステーキ、フランクフルト2本、焼きレバー100g、とん足)
★もりもりセット………926円
(トンテキ、ベーコンステーキ、ソーセージステーキ)
★ウインナーセット……649円
(ソーセージステーキ、フランクフルト3本)
★スペアリブ……………463円
★トンテキ………………445円
★ベーコンステーキ……371円
★ソーセージステーキ…260円
★フランクフルト………167円
★豚足……………………232円
★焼きレバー100g………278円
(税抜き)
ドリンクは各店共通です。
★ソフトドリンク各種……186円
★生ビール…………………556円(おかわり463円)
★ノンアルコールビール…149円
(税抜き)
サイボクハムの食事処2:レストラン「レストランサイボク」

レストランサイボクは屋内のレストランです。
こちらでもゴールデンポークを使った料理を堪能できます。
レストラン内は、「洋食コーナー」と「バーベキューコーナー」に分かれています。
洋食コーナーは高級感があり、小洒落たレストランといったイメージ。
メニューの一例です。

一押しのロースとんかつ。
バーベキューコーナーも高い天井の室内にあり、雨を気にせずブランド豚を楽しめます。
平日………11:00~20:00(LO 19:00)
土日祝……11:00~21:00(LO 20:00)
まとめ
サイボクハムは肉のミートピア。
ゴールデンポークのうまさを存分に楽しむことが出来ます。
ゴールデンポークはサイボクハム敷地内の直売場「ミートショップ」で購入できます。
※
サイボクハムのお肉は公式通販でも購入することができます。
住所………埼玉県日高市下大谷沢546
電話番号…042-989-2221
定休日……水曜(祝日・7月・12月は営業、1/1元日・1/2は休業)
料金………入場無料
駐車場……あり(900台)

最近パソコンやスマホを使い続けると目がしょぼしょぼしやすい…
集中してパソコンしていると目が疲れやすくなった…
というときにの原因の一つにアントシアニン不足が考えられます。
アントシアニンを手軽に補うならアサイベリーがおススメです。
アサイベリーにはアントシアニンが多い食材として有名なブルーベリーよりも4.6倍多くのアントシアニンが含まれています。
そのアサイベリーをふんだんに使ったサプリメントの「アサイベリーアイ」。
錠剤タイプのサプリメントなので、手軽にアントシアニンを摂取できます。
初回970円と他のアサイベリー系サプリよりも低価格。
しかも定期販売としては珍しく継続指定回数の制限がありません。
1回だけ試したい!など、気軽に試せるのは嬉しいです。
