蚊は新型コロナウイルスを運ぶの?
という疑問を解決できます。
新型コロナウイルスの収束が見えない中、蚊の季節がやってきました。
蚊を媒介して新型コロナウイルスにうつるのか?
という疑問を解決すべく、
蚊がウイルスを媒介するメカニズム
をまとめました。
結論は
蚊を媒介して新型コロナウイルスが感染することは考えにくい
ようです。
詳細をご紹介します。
蚊に刺されるとコロナウイルスに感染する?
蚊が新型コロナウイルスを媒介する?(厚生労働省の見解)
まずは厚生労働省HPを確認します。
問5 新型コロナウイルスはハエや蚊を介して感染しますか。
というそのものの回答が記載されていました。
気温の上昇にともなってハエや蚊の発生も増えてきますが、これまでのところ、新型コロナウイルスがハエや蚊を介して人に感染した事例は見つかっていません。なお、一般的な衛生対策として、身の回りにハエや蚊を増やさないよう周囲の清掃等を行うことが大切です。
とのことです。
蚊が新型コロナウイルスを媒介する?(WHOの見解)
次にWHOの見解も確認しました
The new coronavirus CANNOT be transmitted through mosquito bites.
To date there has been no information nor evidence to suggest that the new coronavirus could be transmitted by mosquitoes. The new coronavirus is a respiratory virus which spreads primarily through droplets generated when an infected person coughs or sneezes, or through droplets of saliva or discharge from the nose.
かいつまんで訳すと、
新型コロナウイルスは蚊に刺されても伝染しません。
これまでのところ、新型コロナウイルスが蚊によって感染する可能性があることを示唆する情報や証拠はありません。
新型コロナウイルスは、感染した人が咳やくしゃみをしたときに発生する飛沫、または唾液の飛沫または鼻からの分泌物を通じて主に広がる呼吸器ウイルスです。
文を読む限り、
今まで見つかってないから安心!
ということのようです。
蚊が新型コロナウイルスを運ぶことは難しい
新型コロナウイルスは当初コウモリを媒介として人体に感染したといわれています。
コウモリ以外にも野生動物のヘビ、ネズミ、アナグマなどの可能性もあるそうですが、蚊は最初から疑われていません。
蚊がウイルスを媒介するメカニズムを見ると、蚊が新型コロナウイルスを運べないことを理解しやすくなります。
蚊が媒介するウイルス
蚊が媒介できるウイルスは主にアルボウイルス(節足動物媒介性ウイルス)という種類のウイルスになります。
アルボウイルスは蚊やダニなどの節足動物を中間媒体として、吸血により脊椎動物に伝播されるウイルスです。
アルボウイルスの一例として、
デング熱
黄熱
ジカウイルス感染症
ウエストナイルウイルス
ダニ媒介性脳炎
チクングニア熱
日本脳炎
などが知られています。
蚊がウイルスを媒介する仕組み
蚊がアルボウイルスに感染済みの人の血液を吸った後、以下の流れで感染が広がります。
①自身(蚊)の体に病原体を取り込む。
②病原体が蚊の体内で増殖。
③病原体が十分に増える。
④この状態で第三者を刺すと、蚊の唾液から感染力を十分にもった量の病原体が第三者の体内に入り込む。
⑤感染が広がる。
という仕組みとなっています。
逆にいえば、②③において蚊の体内で病原体を増やすことができなければ、蚊を経由してウイルスが広がることはありません。
上述のとおり、蚊が体内で増やすことができるのはアルボウイルスのみといわれています。
という表現の方が正しいかもしれません
一方で新型コロナウイルスはアルボウイルスではないため、蚊の体内で増殖できません。
そのため、
感染するほどの容量のウイルスを蚊が運ぶことはできない
と結論付けできそうです。
WHOの見解にもありましたが、新型コロナウイルスは感染した人が咳やくしゃみをしたときに発生する飛沫、または鼻からの分泌物を通じて主に広がる呼吸器ウイルスです。
蚊がウイルスを媒介して広がる感染とはメカニズムが違うことを理解いただけたと思います。
新型コロナウイルスはハエや献血でも感染しない
ハエによる感染例はない(WHO掲載)
WHOの新型コロナウイルス関連情報を見ていたところ、
COVID-19 IS NOT transmitted through houseflies
To date, there is no evidence or information to suggest that the COVID-19 virus transmitted through houseflies.
という説明もありました。
蚊と同様にイエバエによる感染例もない
とのことです。
献血による感染例はない(日本赤十字社)
新型コロナウイルスの影響で献血が足りなくなっているそうです。
新型コロナウイルスは無症状の場合もあるため、献血された血液中にウイルスが入るのでは?
という懸念から献血者が少なくなっているのかもしれません。
しかし、日本赤十字社によると、
同じコロナウイルス感染症であるSARS(重症急性呼吸器症候群、サーズ)やMERS(中東呼吸器症候群、マーズ)およびインフルエンザなどの呼吸器感染症を起こすウイルスが、輸血によって患者に伝播した例は世界で一例も報告されていない
とのことです。
まとめ
新型コロナウイルスは蚊に刺されても感染しないということが分かりました。
蚊は世界で最も人を殺している生物です。
蚊に刺されないようにするに越したことはないですが、一安心ですね。
家に忍び寄る蚊を防ぐ方法を知りたい方は以下の記事も合わせてご覧ください。
最近パソコンやスマホを使い続けると目がしょぼしょぼしやすい…
集中してパソコンしていると目が疲れやすくなった…
というときにの原因の一つにアントシアニン不足が考えられます。
アントシアニンを手軽に補うならアサイベリーがおススメです。
アサイベリーにはアントシアニンが多い食材として有名なブルーベリーよりも4.6倍多くのアントシアニンが含まれています。
そのアサイベリーをふんだんに使ったサプリメントの「アサイベリーアイ」。
錠剤タイプのサプリメントなので、手軽にアントシアニンを摂取できます。
初回970円と他のアサイベリー系サプリよりも低価格。
しかも定期販売としては珍しく継続指定回数の制限がありません。
1回だけ試したい!など、気軽に試せるのは嬉しいです。