伊勢神宮やおかげ横丁に関する記事をまとめました。
まとめたってええじゃないか。
伊勢神宮の内宮に関する話
伊勢神宮の御朱印
御朱印は参拝した記録になります。
平成最後の日である2019年4月30日に日本の神々の最高峰である伊勢神宮にお参りに行きました。
平成最後の伊勢神宮は大混雑でした。
御朱印をもらうだけでも行列です。
御朱印をいただいたときの状況などをまとめています。

伊勢神宮のお守り
伊勢神宮は日本全体の安泰を祈願する場所。
実は個人的なお願いをする場所ではありません。
しかし日本全体の安泰は一人一人のの安泰から。
伊勢神宮では交通安全や学業成就などのお守りを授与しています。



我がバイブル、鋼の錬金術師で言う
「一は全、全は一」の精神ですね。
お守りをいただくときに気をつけたいこと
お守りを受けるとき、
「交通安全のお守り買おっかなー」
などと言いませんか?
実はお守りは「買う」と言ってはいけないんです。
また、お守りやおみくじを買うタイミングも重要だったりします。
なんとなくやってしまいがちですが、意識すると良いですよ。



伊勢神宮だけでなくその他の神社に行ったときも気をつけてみましょう。
おかげ横丁の食べ物に関する話
おかげ横丁は伊勢神宮内宮から徒歩10分も歩かないくらいのところにある、伊勢神宮に行ったら外せない観光地です。
おかげ横丁の食べ歩きのススメ
おかげ横丁には食べ歩きできるスポットが満載です。
伊勢神宮からおはらい町を歩いていると、おかげ横丁に着く頃にはお腹いっぱいになってます笑
お腹いっぱいになる前に是非食べてほしいお店をランキングしています。



おかげ横丁のランチのススメ
朝から伊勢神宮にお参りすると、お昼ころには参拝が終わると思います。
「お腹空いたねー」
「お昼何食べよかー」
なときにおすすめのランチのお店をランキングしています。



お店にあがってゆったり食べられるお店がたくさんありますよ。
駐車場に関する話
市営駐車場の情報
車で伊勢神宮に向かうときに気になるのが駐車場。
伊勢神宮の内宮周辺には市営駐車場があります。
■駐車場の料金
■おかげ横丁や内宮に近い駐車場
など、伊勢神宮の駐車場に関する話です。



混雑時期におすすめな駐車場
正月やGWなどの人が集まる時期の伊勢神宮は激混みです。
当然市営駐車場もすぐに満車になります。
そんなときに利用したいのがシャトルバス。
混雑時期限定ですが、三重県営サンアリーナからシャトルバスが出ています。
シャトルバス専用道路まであるんですよ!
おったまげ。



朔日朝市に関する話
伊勢神宮の内宮前のおはらい町では、毎月1日に朔日朝市をやっています。
朔日朝市とは、各店が早朝から出店や朔日参り限定メニューをずらりと出しておもてなししてくれるイベントです。
縁日みたいな賑わいがあります。
朔日朝市で食べておきたい限定メニュー
朔日朝市ではいろいろな限定メニューが販売されています。
その中でもおいしかったものを4つご紹介しています。



赤福本店の朔日餅を買いに行った話
朔日朝市では赤福本店も限定メニューを出しています。
その名も朔日餅!
毎月違う種類を販売しており、大人気商品です。
確実に購入したければ前日入りして並ばにゃいかんという…。
令和初日である5月1日に朔日餅を買いに行ったときの状況や、
購入の流れをまとめています。



チャレンジする方のご参考になれば。



最近パソコンやスマホを使い続けると目がしょぼしょぼしやすい…
集中してパソコンしていると目が疲れやすくなった…
というときにの原因の一つにアントシアニン不足が考えられます。
アントシアニンを手軽に補うならアサイベリーがおススメです。
アサイベリーにはアントシアニンが多い食材として有名なブルーベリーよりも4.6倍多くのアントシアニンが含まれています。
そのアサイベリーをふんだんに使ったサプリメントの「
錠剤タイプのサプリメントなので、手軽にアントシアニンを摂取できます。
初回970円と他のアサイベリー系サプリよりも低価格。
しかも定期販売としては珍しく継続指定回数の制限がありません。
1回だけ試したい!など、気軽に試せるのは嬉しいです。


